こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ワークマンアンバサダーのサリー(@chottocamp)です。
8月半ば、ららぽーとのワークマンプラスに店内取材したレポです。もう秋物が出ていました!(ちなみに9月になったらますます増えてました)。店内レポは先にYouTubeで公開しましたが、ブログでも詳しくご紹介します。
※店内撮影の許可を得ています。
ららぽーと湘南平塚のワークマンプラス

というわけでやってきました、ららぽーと湘南平塚。路面店のワークマンと違い、作業服よりも一般のお客さんをターゲットにした商品が揃っています。
ではさっそく店内へGO!

入口にはパンツ系。この時はまだ夏物のパンツが多かったです。

こちらはスポーツ系ウェアのコーナー。半袖と長袖、いろいろ出てますね。

長袖系ウェアもちらほらと。
おや、ついにフリース系のウェア発見!これは初めて見る商品です。

商品名「フリースサイドジッププルオーバー」価格は税込980円。

↓こちらはMA-1ジャケット。去年見なかった、トラ柄?みたいなのが並んでますね。

こちらは去年の記事に詳しく書いてますので、よろしければどうぞ。

そして、これ。これはすてきなフリースジャケット!今までの妙に派手なカラーリングではない、落ち着いたカラーの取り合わせが素敵!!

カラーはホワイトの他に、グレー、ブラック、そしてネイビー。

悩むねぇ・・・

商品名は「ストレッチフリースノンカラージャケット」価格はなんと税込み1,500円!安い。

長袖のヘビーコットンTシャツも出てますね。いちおうこちら、私が開発協力したアンバサダー商品なのです(∩´∀`)∩。980円。重ね着にも便利ですよ。

秋にかけてキャンプで活躍する、綿アノラックパーカーもカラー豊富。1,900円です。


そしてこれまた私が企画開発した、コットンキャンパー!

カラーも今年は新たに増えています。グレーやネイビーが仲間入りしました。あと、ライナーが取り外しできる「コットンキャンパープラス」も今販売されています。

普通のコットンキャンパーは2,900円、コットンキャンパープラスは3,900円です。


耐久撥水マウンテンパーカーも去年モデルですが、在庫豊富。


ワークマンキッズも発見

そして、ワークマン初のキッズ商品、フルジップコットンパーカーも見つけました。1,900円で、綿でやわらかい肌ざわり。シャカシャカ系が苦手なお子様にもぜひ。

ワークマンのレディースコーナー
こちらは新製品、レディースのベーカースカート。

税込み1,780円ですってよ。ストレッチ、伸縮性があるそうです。

この春に初登場したフーデッドロングも、新たにカラーが増えてました。2,900円。

去年の秋冬で人気だった防風ダブルボアフーディー。今季はカラーリングが一新!より着やすいカラーに変更されてます。ふわふわもこもこ感がとても気持ちいいフリースですよ~。

価格は1,900円です。

あとこれは、ワークマンのPB商品ではありませんが、かわいい柄のポンチョを発見。

こういう柄、かわいいのでPB商品でも増えるといいなぁ。価格は3,900円です。

ワークマン秋冬のシューズをチェック
こちらは、この春大人気で一時期在庫切れしていた、アスレシューズハイバウンス。私ほんとこれ毎日履いてます。恐ろしくソールが気持ちよくて歩きやすいの。

レディースサイズも充実して、23センチからの発売になっています。
そして秋の新作発見!防寒トレッドモックのニューカラー、ネイビー×ベージュ。

イエローも新カラーですね。アクセントになってかわいいかも。

そしていつも冬になると売り切れてしまう防寒ブーツ、ケベック。

ケベックもニューカラーのモカが登場。このカラーすごくいいですね~。1,900円です。


ワークマンのメリノウールソックス、下着

そして一時期品切れになっていた、メリノウールソックスも入荷していました。足首があるタイプ、スニーカータイプ。

そしてこれは新製品。メリノウールの長袖下着。1,900円はワークマンの下着としては強気な価格ですが、ウール100%なので、他社と比べるとかなりお安いかと!
試着タイム♪
というわけで、試着なのです。

一番気に入ったフリース。でももうすでにMサイズは売り切れでした。LやLLを着用してみます・・・

ちょっと大きいかな・・・プルオーバーもいいかな・・・

結局、一番最初に試着した、ブラック×ブラウンのフリースを購入しました。1,500円!安い~。

ワークマンパトロールはやめられない
というわけで、ワークマンプラスの店内レポでした。もうね、秋物あるとわくわくしちゃいますね~!
ちなみに9月に入ってからも、いろんな店舗を見てるんですが、このレポした時よりもぐっと秋冬物が増えてて、もうパトロールがやめられません・・・最新の店舗の様子も、近いうちにYouTubeやブログでご紹介しますね!
今回の様子は、動画でも観れますのでぜひこちらもご覧ください。

★twitter↓
★instagram↓
https://www.instagram.com/sally1232015/
★YouTube↓

★ワークマン公式オンラインストアでコラム連載中↓

↓Voicy「ちょっとキャンプ行ってくるラジオ」
アウトドアメディア「ハピキャン」でライターやってます。「サリーおすすめ、寝袋の下に敷くマット」記事が掲載されてます→こちら

あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。