キャンプレポ PR

【前編】青川峡キャンピングパーク|西日本で有名なキャンプ場についに来た!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります



こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー()です。

 

夏休み三重県キャンプ旅行、伊勢志摩エバーグレイズから移動して、今回は青川峡キャンピングパークに2泊しました。こちらも人気のキャンプ場というだけあって、自然たっぷり&水回りきれいで気持ちよく過ごせました。では、詳しいレポをどうぞ。

 

青川峡キャンピングパーク 基本情報

まずは基本情報いってみましょう。
2019年8月現在の情報です。変更等あるかもしれませんので、詳細は公式サイトをご確認ください。


電話番号:0594-72-8300

住所:三重県いなべ市北勢町新町614

アクセス:名古屋から:約1時間

サリーの住んでいる神奈川県から約4時間~4時間半

総サイト数:テントサイト42+ライダーズサイト6+ログコテージ棟16

開設期間:通年

標高:170m(低め。夏は暑いので注意)

チェックイン/アウト:14:00/翌12:00(テント)、14:00/翌11:00(コテージ)

トイレ:男女別。洋式、ウォシュレットあり。

水道:基本的に水のみ。有料でお湯が出るシンクもあり。

お風呂:無料の浴場あり。コインシャワー5分200円。

日帰り温泉:阿下喜温泉(車で10分)

サイト料金:季節、サイトにより異なる。詳しい料金は公式サイトにて。

 

スポンサーリンク



 

青川峡キャンピングパーク 予約のコツ

 

青川峡キャンピングパークは人気です。よって、予約を取るのがなかなか大変かと。予約は3か月前の10日から、ネットと電話で受付だそうですが、休前日は争奪戦でしょうね・・・

 

参考までに、公式サイトの予約状況ページのスクショです↓

 

 

夏休みということもあり、まぁかなり埋まっています。が、今週は雨予報なのでいくつか空きがでているようです。

 

私が予約した時もですが、このキャンセル待ちを狙うのが賢いかなと。こまめに状況見ていると、ぽこっと空きがでるんです。そこをすかさずゲット。

 

ちなみにキャンセル規定はこの通りですので↓、キャンセル料が発生する2週間前の数日が一番キャンセルが発生する可能性が高いです。

 

出典:青川峡キャンピングパーク

 

私の場合、最初に空きが出ていたオープンサイトを1泊のみ予約。できたら2泊したかったので、毎日こまめにチェックしていたら、2週間直前になってオープンサイトに空きが出ていたのでもう1泊追加でき、合計2泊できました。

 

夏休みでも火曜~木曜の平日ど真ん中は、比較的キャンセルがでやすい印象でした。
スポンサーリンク



いざ、青川峡キャンピングパークへ

 

ではここからレポです。伊勢志摩エバーグレイズをチェックアウトし、ランチで海の幸を味わった後、いよいよ青川峡キャンピングパークに向かいます。

 

 

キャンプ場までの道は広く、看板も多いので迷いにくいです。

 

 

着いた♪

 

 

こちらがセンターハウス。受付、売店、トイレ、大浴場があります。まずは受付しましょ。

 

 

ユニフレーム、コールマンなどいろんなギアが売っていて楽しい。

 

 

ランタンがすてき。

 

 

ヴィンテージのコーヒーセットの箱が。こんなレトロなデザインほしいわ~。むしろ家で使いたい。

 

 

オリジナルTシャツもありました。ステッカーとかも売ってましたよ。日用品や調味料もあるので、なにか忘れても安心。

 

 

地ビール系も充実してました。つい試したくなっちゃう→後で買った。

 

宿泊料金を支払い、電源ボックスの鍵とファイルを受け取り、いざサイトへ。

 

 

それにしても、もりっと山があって、場内には木も多く、高規格だけど自然たっぷり。

 

 

岩肌がすごい。この山のおかげで、日中は34度とかなり暑かったですが、夕方4時を過ぎると山が大きな影となり、キャンプ場は日陰になります。170mと標高が低いけど、夕方は比較的涼しくなりました。
スポンサーリンク



青川峡キャンピングパークのサイト

 

今回予約が取れたのは、オープンサイト。なんと130㎡もあります!

 

 

場内の真ん中に位置していて、個人的には開放感がありかなり気に入りました。縦長に広い感じです。横幅もかなり広いので、お隣さんも気になりません。

 

 

車は道路上の駐車スペースに置きます。木が多いのでけっこう木陰も多いですが、サイトによっては日向だけの所もあり、これはもう運かもしれません。

 

 

開放感がありつつ、少し自然と木陰がほしい。そんな希望にぴったり。

 

 

右側はプライベートサイト。120㎡あります。中央で開放感ある感じより、端でまったり過ごしたい方に向くかと。

 

 

プライベートサイトの横には、小川が流れています。

 

もうひとつのサイト、水辺サイトはセンターハウスのさらに奥。近くで見に行くことはしませんでしたが、青側沿いにあり、気持ちよさそう。こちらは100㎡。この写真の左に写ってるサイトです。

 

 

他に、バイクや自転車向けのライダーズサイトもありました。

 

あと、ここはコテージも立派。

 

 

コテージやログキャビンなどなど。棟によっては風呂トイレ付もあり。

 

 

カラーがかわいい、キャビングサイトもありました。

 

さて、毎度の通りダンナさんに設営を丸投げしているうちに、場内施設を見学しましょう。
スポンサーリンク



青川峡キャンピングパークのトイレ、炊事場など

 

全体的に水回りはかなり充実、きれいでした!

 

トイレ

 

トイレ、きれいです。ウォシュレット付き。

 

 

トイレ内の洗面所。

 

 

コインシャワー

 

トイレ内にはシャワー室もあります。ここは無料の大浴場がありますが、混んでいることもあるので、さっとコインシャワーで済ませたいってニーズもあるんでしょうね。5分200円。

 

 

炊事場

 

 

調理台もシンクも多く、清潔でした。水しか出ませんが、1つか2つだけ3分100円でお湯が出るシンクもありました。

 

 

分別のゴミ収集所も炊事場内に。

 

 

炊事場外には、コンロを洗う蛇口もありました。

 

大浴場

 

センターハウス内に、なんと無料で入れる大浴場があります。男女別で定員10名だそうですが、実際はもう少し少ない人数を定員にしていそうな感じでした。受付で使用したいと伝えると、ロッカーキーをもらえます。

 

この時お風呂がいっぱいだと、名前を伝えて順番待ちすることになります。夜はやはり混むそうなので、18時くらいに行きましたがそれでも女性は20分ほど待ちました。翌日は17時半に行ったところ、なんとひとりで貸し切り状態。早めの利用がいいですね。男性はあまり待ちなく入れていたようです。

 

 

こちらに衣類を入れて入浴。脱衣所もわりと広く、快適でした。

 

 

シャワーは4つか5つくらいありました。

 

 

やっぱりキャンプ場内にお風呂あるって気持ちいい!夏は汗かきますからね~。キャンプ場によっては予約制で満員で入れなかったり、逆に予約なしでイモ洗い状態の所もありますから、青川峡はいいシステムだなーと思いました。
スポンサーリンク



ますのつかみ取り

 

さて、設営完了。

 

 

手前には大型タープを張りましたが、サイトが広くて余裕がありすぎ。うれしい。

 

 

ちなみに今回の設営時、ワークマンの空調ウェアをダンナさんに着てもらいました。やっぱり涼しかったそうですよ~。

 

関連記事:ワークマンの空調ウェアを着てみた!

ワークマンの空調ウェアウインドコアで、扇風機を身にまとってみた! こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー(@chottocamp)です。 ...

 

 

すると「これからますのつかみ取りを始めます。ご希望の方はじゃぶじゃぶ池にお越しください」とアナウンスが。行く行く!

 

 

もりっと人だかりができていました。最初にスタッフさんの注意事項を聞き、つかみ方のコツ、やってはいけないことなどのレクチャーを受けます。バケツを持っていなければ、ここで貸してもらえます。1匹300円。取った分だけ買取になるので、無駄に取り過ぎないようにとのこと。

 

とにかく子供の人数が多いので、始まってすぐマスが多いときにすぐつかみ取るのがポイント!

 

 

次男も、ダンナさんと協力して取れました!かなり魚すばしっこいし、なによりつかみ損ねると、他のキッズたちがやってきます。大人の手助けが必須ですな。

 

 

捕まえたら、バケツにいれておきましょ。3匹確保しましたよ。

 

 

ビニールに入れてもらい、さっそく炊事場で捌きました。

 

キャンプの夕食

 

さぁ、焼きましょ。内臓を取ったニジマスを焼き焼き。

 

 

サーモンの刺身、漬物、タンスモークと、乗せただけメニュー。

 

 

南蛮漬けもおいしいよね。

 

 

焼けたで。

 

 

やたらとつまみが多いけど、アヒージョも。

 

 

そして、アヒージョを食べ終わったら、その残りのだしが出たオイルを使って、ペペロンチーノ!これほんとおいしい。

 

 

最近はまりにはまっている、黒瀬のスパイスもぱらっとすると激うま。

 

 

これをぱらりとすると、肉魚なんでもおいしくなります。かなりキャンプでは有名な調味料で、前から気になってたけど、試してみたらほんとはまりました。ポテトサラダにかけてもおいしいよ!

 

スポンサーリンク



扇風機と花火

 

キャンプ場の夕暮れってすごくすき。

 

 

空もきれいで、まわりからはそれぞれがおいしいもの作ってるにおいがして。なんだか幸せな気分になるんですよね~。

 

 

そうそう、夕方は多少涼しくなりましたが、日中は扇風機が必須でした。他のキャンパーさんも持ち込んでる人多かったです。電源サイトだしね。

 

 

ただオープンサイトは縦に長く、10mの延長ケーブルでも手前のタープ部分に伸ばすことができず。我が家はポータブル電源を使用しました。

 

関連記事:マルチファンは家でもキャンプでも大活躍

マルチファン(扇風機)をキャンプと自宅で使ってみた!暑さ対策、洗濯乾燥にも便利!【PR】 こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー(@chottocamp)です。 ...

 

 

 

 

あとはやっぱり、充電式の携帯扇風機も役立ちました。家族も4人いると、個人的に使える専用ファンがあるとやっぱり便利。

 



サイトに付いてる電源は、予備の携帯扇風機の充電用w。とはいえ連泊しているから、デジカメやスマホの充電にも役立ちました。

 

 

そして夜は、花火!

 

 

青川峡はサイトで花火できません。少し歩いたところにある広場でできます。やっぱり花火すると、夏休みって感じがするね~。

 

そんなこんなで夜は更けました。後編に続く!

 

後編はこちらです↓

【後編】青川峡キャンピングパーク|プールと川で水遊びの巻 こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー(@chottocamp)です。 ...

 

 

関連記事:キャンプ場に充電式扇風機がなかなか使える

キャンプ用に充電式扇風機をAmazonで買ってみた。意外といいわ、これ。。。! こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 夏のキャンプ。楽しそうな響きですが、標...

 

 

↓Voicy「ちょっとキャンプ行ってくるラジオ」

サリーの生声が聴けます!8回目「夏キャンプを涼しく過ごすアイデア」を更新しました。

https://voicy.jp/channel/882

 

 

アウトドアメディア「ハピキャン」でライターやってます。「サリーおすすめ、寝袋の下に敷くマット」記事が掲載されてます→こちら

 

 

あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら

 

 

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

twitter始めました。フォローうれしいです。

ABOUT ME
サリー
6歳と8歳のママキャンパー。週1でキャンプに出撃。2019年は約60泊。ブロガー・ライター・YouTuber。公認ワークマン女子として、製品開発やテレビにも出演しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク