
こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&ワークマンアンバサダーのサリー(@chottocamp)です。
今日ご紹介するのは、ワークマンの新作「裏ボアライトスリッポン」です。税込み1,900円ながら、アウトドアらしいデザイン、もこもこのボア、かかとも踏める仕様で、まさに冬キャンプ向きの一足。詳しくレビューしていきますね~。
※ワークマンに商品提供を受けてのレビューです。
ワークマン 裏ボアライトスリッポンはこれだ!
こちらが新作の裏ボアライトスリッポンです。収納袋も付いてきます。ライトというだけあって、片足160gとめちゃくちゃ軽いです。

カラーはちょっといろんな色が混ざった感じの(うまく言えない・・・)ブラウン。こういう色味、大好物です。もう一色、ネイビーもあります。
実はこのライトスリッポン、今年の春夏に発売されたライトスリッポンの冬バージョン。この時は店頭でひとめぼれして、ダンナさんの分も含め、全色大人買いしたんでした。

関連記事:ライトスリッポン全色買いました!レビュー

春夏モデルとの違いは、なんとっても裏ボアが付いていること。中に足をいれると、ふんわり暖かい・・・そして気持ちいい。

ただし、価格も春夏に比べて400円上がっています。税込1,900円です。

かかともつぶして履ける、2WAY使用になっています。冬キャンプの時、ちょっとテントと外への出入りにかかとつぶれるとほんとに便利なんですよねぇ。

バックルで甲の調整が可能です。ちなみにサイズはうれしい、Sサイズからあります。Sなら女性でも履きやすいですね。23cmくらいから対応してる感じです。大きいサイズはどこまであるのか不明ですが、3Lまでは確実にあるかと!

最近、世の中の声を受けてフィールドコアのブランドタグを小さくする傾向にありますが、「ここなら見えないからいいでしょう!」と社員さんがばっちりタグをつけた感がw。

ちなみに外側側面にもフィールドコアマークがありますが、目立ちにくいブラウンのプリントなので、これはいい感じですね。

靴底も凹凸があるので、滑りにくそうです。

収納袋付きで、持ち運びもしやすいです。
スポンサーリンク
実際に履いてみた
履いてみました。

落ち着いたカラーなので、秋冬のコーデに合わせやすいです。春夏モデルは少しビビッドなカラーだったけど、こちらはアウトドア以外に街でもなじみやすいカラーという印象。
最近はこんな感じで、「ちょいアウトドア」なスタイルをよくしているので、このくらいの色味、デザインだとほんと使いやすいです。機能性があって安いのに、アウトドアではもちろん街でも浮かない。このあたりのウェアをどんどんワークマンには開発してほしいものです。

今回Sを履いてみましたが、普段23.5~24cmの私にはMでもよかったかも?普通の靴下を履くとジャストサイズでほんの少しつま先が当たる感じがします。冬に厚手の靴下だと、やっぱりMがよかったかも。
スポンサーリンク
店舗やネットで買える?
店舗ではもう販売されています。週末のチラシにもしっかりと載っていました。

ただ「数量限定」と書いてあるので、入荷数が少ないか、もしくは入荷している店舗が限られている可能性もあります。
ネット購入はと言えば、本日(11月25日)時点では、公式オンラインショップ、楽天店ともにカタログすらない状況です。こまめにみていると、そのうち入荷するかもしれませんよ~。
↓↓↓
ワークマン公式オンラインショップ
↓ワークマン楽天市場店はこちら
まとめ

というわけで、今回は裏ボアライトスリッポンをご紹介しました。もこもこ気持ちいい履き心地、アウトドアらしいデザイン、軽くて生地も柔らかくてフィットするので、ぜひお店へ行ってみてくださいませ!
関連記事:3,900円!?エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー

関連記事:ワークマン、MA-1タイプジャケットが着やすい!

↓Voicy「ちょっとキャンプ行ってくるラジオ」
サリーの生声が聴けます!
アウトドアメディア「ハピキャン」でライターやってます。「サリーおすすめ、寝袋の下に敷くマット」記事が掲載されてます→こちら

あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。フォローお願いします。