こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナーのサリー(@chottocamp)です。
山梨県にある超有名公園「べるが」。公園内にあるべるが尾白の森キャンプ場で、お友達とグルキャンしたレポです。前編では1日目の様子をレポしました。後編は、2日目の様子と施設紹介しますね。
前編をまだお読みでない方は、こちらからどうぞ↓
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/べるが尾白の森キャンプ場レポ評判クチコミ前編-320x180.png)
べるが2日目
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0252.jpg)
朝です。めっちゃ晴れてる。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0240.jpg)
朝食はうどんにしました。贅沢にネギとかまぼこ、半熟卵ものせちゃうぜ
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0255-e1605748447506.jpg)
半熟卵は、こういうもうできあがっているものを購入すると楽です。
この後も公園内で遊びたいため、さくさくと撤収。バンガローの近くから川に降りれる道がありました。
スポンサーリンク
べるがで川遊び
うひゃー、やっぱ川は気持ちいいね。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0309.jpg)
そこまで激しい流れではなく(場所によっては激しいところもあるけど)、なにより広いので思いっきり遊べる!
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0315.jpg)
ちなみに二日酔いの友人パパさんは車で就寝。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0320.jpg)
ここは人工の滑り台があって、子供たちに大人気!うちの長男は20回くらいひたすら滑っておりました。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0329.jpg)
濡れてしまったし、昨日お風呂に入っていなかったので、場内の温泉「尾白の湯」へ。露天風呂もあり、とてもいい温泉です。宿泊者は割引券をもらえます。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0337.jpg)
ちなみに濡れたままでは入場できませんので、車で子供たちはさくっと着替えさせました。
場内でランチも頂きました。暑かったのでさくっとお蕎麦。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0340-e1605748902213.jpg)
ハマさんと長男は、がっつりと唐揚げ定食。おいしかったです。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0341-e1605749977266.jpg)
そして友人とバイバイをして、我が家は近くの武川町農産物直売センターへ。新鮮な野菜が安くて、いっぱい買っちゃいました。これもまたキャンプの楽しみ・・・
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0342.jpg)
帰りの渋滞もひどい
3連休の中日ということで、帰りの渋滞もえぐかったです。。。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0346.jpg)
これはそのまま八王子ジャンクションに突っ込むのはどうなんだ?かといって東名もひどいし・・・ということで、都留で一旦高速を降りて、道志みちを行くパターンに。山道くねくね&道志過ぎても一般道が渋滞で大変でした。昼食前に帰るべきでしたね~。
スポンサーリンク
べるが尾白の森キャンプ場の施設紹介
最後に、キャンプ場の施設案内です。
まずは炊事場。我が家のバンガローからは坂を下ったところにありました。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0235.jpg)
コンクリートタイプで、やや老朽化。水のみ。使う人のマナーの問題もありますが、少し汚れているときもありました。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0231.jpg)
かまどもありました。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0230.jpg)
トイレは2か所。こちらはバンガローのすぐそばのトイレ。個室は2~3つだったかな?公園のトイレくらいの感じでした。きれいでもないけど、無理ってほどでもない。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0258.jpg)
ただ、なぜかトイレットペーパーの予備が少なく、翌朝にはすべての個室に紙がない状態に!幸いお友達家族がペーパーを持っていたのでお借りできましたが、他の人はどうしていたのでしょう(; ・`д・´)このあたりは管理しっかりしてほしいところ~!
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0277.jpg)
↑管理棟近くのトイレ。↓こちらの方が明るくてきれいな印象でした。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0278.jpg)
森の図書室。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0267.jpg)
中には本がいろいろ。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0268.jpg)
コインランドリーもあります。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0263.jpg)
ゴミは分別して捨てて帰れます。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0259.jpg)
そうそう、珍しく体育館がありました!これ雨キャンの時にいいですね。入館料400円/1人1hとのこと。
スポンサーリンク
べるが尾白の森キャンプ場のサイト
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0257.jpg)
オートサイトの様子です。お客さんも多かったので、ちょっと遠めから撮影。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0294.jpg)
明るい林間、しっかり区画が整備されている感じですね。1区画も大きめでした。電源付きサイトもあり。2家族用の広いサイトもあります。
個人的には、私たちのバンガローの下にある29.30あたりのサイトが川に近く、プライベートな感じでいいなぁと。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0297.jpg)
↓これはドッグランサイトかな?
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0270.jpg)
車乗り入れ不可のフリーサイトもありました。荷下ろしの時だけ、こちらのスペースに駐車することができるようです。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0287.jpg)
バンガローもかなり数が多いです。家族用や、2家族用など。
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0280.jpg)
屋根付き、テーブルベンチ付きです。1泊 / ¥7,860とのことなので、良心的な価格ではないでしょうか。
スポンサーリンク
べるが尾白の森キャンプ場まとめ
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0279.jpg)
というわけで、べるが尾白の森キャンプ場のレポでした。とにかく場内に公園・温泉・レストラン・他にもワークショップやレンタルバイクなど、ここだけで完結する一大リゾートです。
バンガロー系の値段も割と安価でそこもポイント高し。サイトの雰囲気もよいです。トイレや水回りは高規格のキャンプ場と比べるともう少しがんばってほしい所もありますが、汚いわけではないので・・・
人気もが高いキャンプ場で予約が取りにくくもありますが、この季節は川遊びもできずわりと予約が取りやすいようです。ちょっと寒くもあるからかな。ぜひ行ってみてください(∩´∀`)∩
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/08/0d9cf5a4313a3b095696a1766b531add.jpg)
↓ちょっとキャンプ行ってくる。オリジナルグッズを作りました!↓
★twitter↓
★instagram↓
https://www.instagram.com/sally1232015/
★YouTube↓
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2020/02/logo.png)
★ワークマン公式オンラインストアでコラム連載中↓
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2019/12/1.png)
↓Voicy「ちょっとキャンプ行ってくるラジオ」
アウトドアメディア「ハピキャン」でライターやってます。「サリーおすすめ、寝袋の下に敷くマット」記事が掲載されてます→こちら
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2019/04/2-2-e1555046104744.png)
あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら
![](https://chottocamp.com/wp-content/uploads/2019/03/logo_shoulder-d0f4e42c831c2c2b467e94289be48786ee221c947cd81460d49c40e87ab8a0c3-e1553185401295.png)
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。