こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。
5月11日~27日まで開催されている、ヒマラヤのセール。キャンプグッズやアパレル、普段は安くならないスノーピークやユニフレームが全品2割引きになるセール。今月はいって、すでに2回セールに参戦していますが、またまた3度目の挑戦。行き過ぎ。。。さぁ、何を買ったのか!?
3度目のヒマラヤセール
ちなみに、初回はキャンプウェアを中心に購入しました♪
2度目の参戦では、大物テントとクーラーボックス。
さすがにもう買うもの買ったし。。。と思いましたが、また来ちゃいました。
はい、ヒマラヤ~♪
今回は、私の靴(keenのジャスパー)狙いです。これね↓
楽天で見ても、ほぼ定価販売しかないっぽい。2割引きで買えば2,500円くらい安くなるし、買うっきゃないと。
で、いざ試着をしてみるとどうも普段のサイズより1cmほど小さい作り。たしかに楽天のレビューでも小さめとの書き込み多数。で、大きいサイズがほしかったけど在庫がなくて。注文して取り寄せもできるけど、なんとなく履いてみた姿がしっくりこなくて。なんだろう。靴の先がけっこう丸っこいのが、私の足に似合わない。。。やめよ~っ!!
せっかく来たからには、いろいろ見よう。で、結果は。
はい、いろいろ買ったね♪
もうさくっと紹介よ。
スポンサーリンク
ヒマラヤセールで買ったもの
ばばーん!
マーキュリーのバケツ
前から気になっていたバケツ。キャンプで使うバケツ、ホームセンターで買っただちゃいプラバケツで。安っぽくて前々からどうにかしたくて。先週ヒマラヤに行った友人がこのマーキュリーのバケツを買ったのでまねっこしちゃいました。
思いの外でかいですw 電車で持って帰るのかさばったわ。。。でも、これでちょっとサイトの見た目が変わりそう。楽しみ。
MERCURY マーキュリー ブリキバケツ ゴミ箱 MATT BLACK マット ブラック
スポンサーリンク
ユニフレームのコーヒーバネット
そして、ユニフレームのコーヒーバネット。コーヒーのドリッパーです。実はこれ、1個持ってるんだけど、コンパクトになるし、コーヒーもとってもおいしくできるので買い足しました。
1つあれば、2人分淹れるにはいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、これ、お湯が落ちるのが普通のドリッパーに比べてとてもゆっくり。なんでこんなに差ができるのかよくわからないんだけど。それがおいしさの秘密なのかも。
ゆっくり抽出されるから、2人分淹れようとすると、1人が淹れ終わるまで時間かかって。それなら2つあればいいんじゃないと。ただ2,000円ちかくするのでちょっとためらってましてね。。。でも、セールだし!荷物もコンパクトになるしね♪
コーヒーの記事はこちら
ユニフレーム UNIFLAME コーヒーバネット cute(キュート) 664025
子供の靴
あとは子供の靴。1980円→999円→800円になっていました。助かる~。
スポンサーリンク
まとめ
というわけで、またまたヒマラヤセールに行ったお話でした。もうね、ほんとあそこ沼です。キャンプグッズはもちろん、体鍛えるために。。。♪ってヨガウェアとか水着とか買いそうになりましたがぐっとこらえました。何か狙っているものがある方、セールは27日までですよ~。
おすすめ記事:2度目のヒマラヤセール、テント買った!
おすすめ記事:キャンプで映画やアニメを楽しもう!
おすすめ記事:キャンプの持ち物リスト。サリー家のキャンプ装備
↓ランキング登録してます。応援のクリックお願いいたします。
twitter始めました。フォローうれしいです。