こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。
秋雨前線&台風の影響で、雨雨雨の週末。それでもキャンプに行きたいんじゃあ!ってことで、出撃しています。雨の時って、どんなテント&タープで行ってますか?我が家では雨=ツールームテントが定番化。そのワケをご紹介します。
我が家のテント
我が家がメインで使っているテントはこの3つ。
1.コールマンのラウンドスクリーン2ルームテント
一番最初に購入した思い入れのあるテント。リビング部分&寝室部分がつながっているので、タープなしでOK。狭い区画でも大丈夫だし、リビングをしっかり閉じることで、雨にも強く、窓をメッシュにすればお隣が近いサイトでも、プライベート感を得られます。
設営は他のテントに比べると多少時間かかります。(でも、タープを立てなければ設営時間はたいして変わらないかと)。あと、夏はやっぱり暑いですね。タープの方が開放感あって涼しい。
スポンサーリンク
2.キャプテンスタッグのワンポールテント オクタゴン
夏の暑さにやられて、簡単に設営できるテントがほしいということで購入。15分もあればさくっと設営できる手軽さ。ツールームと違い、下からすかすか風が入ってこないので、冬用のテントとして昨冬大活躍しました。
ただ、サイズがかなり大きいため、これに我が家の大きなタープを張るとなると、区画サイトではおさまりきらないことも。
スポンサーリンク
3.スノーピークのヴォールト
この春夏で大活躍したのがスノーピークのヴォールト。必要十分の大きすぎないサイズが、設営を楽にしてくれるし、狭い区画サイトでも楽々設営できます。特に今年は猛暑だったから、さくっと設営できるのがほんと楽でした!
やや天井が低いので、立って着替えられないのが難点。あと、前室もよく頭があたってしまい、結露で髪が濡れることもあり。
スノーピーク(snow peak) テント ヴォールト SDE-080
スポンサーリンク
ツールームテントが雨の日にいい理由
で、この3つのテントを季節とか天候にあわせて使い分けしているわけです。最初はテント&タープの方が、干すときに楽かな。。。と思っていたんですが。
うちのタープって、かなり大きいサイズなうえに、ポリコットンだから、雨を含むとすごく重くなる。自宅に帰ってから干すのが重労働。しかも、雨だけならまだしも、風があるとやっぱり横から吹き込んで、体が濡れてしまうことも。
雨用に、普通のポリエステルの軽いタープ買おうよ~とダンナさんに進言しましたが、あえなく却下された経験あり。
そこで、ツールームが登場なわけです。最近使ってなかったけど、ここにきて大活躍。
先に結論を言ってしまうと、雨のツールームテントのいいところは、このふたつ。
閉め切れるので、雨に濡れない!
自宅で乾燥する時も、意外と大変じゃない!
横風で雨が吹き込もうとも、リビングを閉め切ってしまえば大丈夫!あとこの囲まれた空間がなんとも落ち着く。。。開放的なタープもいいけど、こういう空間もスキ。コールマンのツールームは天井も高く、室内も広いので、閉め切ってもこどもたちが遊ぶスペースもあり。思いっきり跳ね回るときは、寝室へGO。
でも、ツールームは大きいから、自宅に帰宅してから干すとき大変じゃない?と思われそうですが、女性ひとりでもなんとか干せるもんです。
昨日は雨撤収☔️
今朝は台風が去って晴天なので、ツールームを乾燥中😊
まだまだ干すものあるから、早く乾け〜❗️ pic.twitter.com/slKLZ5URzu— サリー@ちょっとキャンプ行ってくる。 (@chottocamp) 2018年10月1日
こんな感じで、マンションのベランダまるまるテントで埋まりますがw。でも、重いポリコットンタープを干して、乾いたらテント干して。。。って二度やるよりいいかなと。
ちなみにインナーテントに関しては、下がちょっと濡れるくらいで泥もついていないので、普段使っていない部屋に広げておけば乾いてしまいます。楽。
スポンサーリンク
まとめ
というわけで、今回は雨の日に大活躍するツールームテントをご紹介しました。
もちろん、持っているタープやテントによって、雨の日に最適なものは個人によって異なるかと!この前の雨キャンプの時、近くにご夫婦キャンパーがいたんだけど、小さめのテント&小さめタープで過ごしていて、これはこれでありだなぁと。小さければ干すのも楽そう。
さー、みなさん雨の日もキャンプに行こう!
関連記事:コールマンの2ルームテント、購入レビュー
関連記事:我が家のタープ ビジョンピークスのTCヘキサタープ
おすすめ記事:なぜキャンパーはいくつもテントを持っているのか?
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。フォローうれしいです。