こんにちは、サリーです。
PICA表富士のコテージに宿泊したレポです。
レポといっても施設紹介ばっかりですが。。。
というのも、ここのキャンプ場、他のブロガーさんあまり書かれてないので、写真だけ残しておくだけでもどなたかの参考になればって感じで。
それでは、テントサイトの紹介です。
基本情報はこちら
コテージの詳細はこちら
テントサイトを見学
PICA表富士はたぶんコテージがメインのキャンプ場なんですが、テントサイトも気になる。
テントサイトは全部で3か所。
車を横付けできるオートテントサイトエリア(電源無)、富士山プライベートサイト(電源あり)、アドバンスエリア(車横付け不可、フリーサイト)
この3種類です。
オートテントサイト(電源なし)
かなり寒い時期でしたが、土曜日ということもあってたくさん来ていました。11月の土曜日だと、B料金で2,800円。安めです。
ただ、標高1,200mあり、そもそもここ富士山の2合目だけあって相当寒いです。電源無いので、石油ストーブは必須かと。
あとはお隣と植栽で区切られているわけでもないので、プライベート感はないです。駐車場といった雰囲気でしょうか。
トイレと炊事場はすぐ近くにあり便利そう。
テントサイト近くのトイレ。男女ともに個室がそれぞれ3個くらいあったでしょうか。
PICAといえば暖房便座ウォッシュレットなイメージがありますが、こちらは違います。これがPICA表富士がPICAっぽくないところ。いわゆる普通のキャンプ場といった雰囲気。その分、お値段も安いですしね。
富士山プライベートサイト(電源付き)
こちらが2区画しかない電源付のプライベートサイト。車横付けできます。こちらも寒い時期の土曜なら3,200円(B料金、3~8名の場合)。電源付きでこの料金はとっても安い!
先ほどのオートテントサイトから少し離れているため、プライベートというか隔絶されている雰囲気。
この時期はなんだかぽつんとここに泊まるのは怖そうだなぁという印象。
夏休みとか、緑が豊かで人が多い時期ならいいかもしれません。
炊事場とトイレは少し離れていました。
アドバンスエリア
フリーサイトの車横付けできないテントサイト。自然豊かでなかなか雰囲気はよいです。この日もソロの人がいらっしゃいました。
炊事場はこちら
PICAグループですが、お湯は出ません。
とはいえ、ここのサイトが一番雰囲気よかったので、泊まるならここかなぁ。
ただひとつ、気になる点がトイレ。
小さいトイレがぽつんとあるのみ。ドアのマークからすると男女共用でしょうか。
人数が少なければいいかもしれませんが、多い時はこれひとつで賄えるのかしら。。。
まとめ
今回はPICA表富士のテントサイトを紹介しました。
正直そこまで施設は整っていないので、ワイルド系ですね。とはいえ、普通のキャンプ場よりかなりお値段は安い設定なので、施設を気にしない方はありです。
ランキング登録しています。応援のクリックお願いいたします。
twitter始めました。フォローうれしいです。