キャンプグッズ

冬キャンプのために、ナンガのダウンシュラフを購入!我が家の寝袋の選び方。


こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー()です。

 

キャンプを始めた頃に買った安いポリエステルの寝袋。さすがにもう2年使ったし、ふんわりあったかいダウンがほしい!というダンナさん用に、NANGA(ナンガ)のダウンシュラフを購入しました。今回は商品レビューではなく、なんでナンガにしたの?って話を書きたいと思います。

 

今まで使っていた寝袋

 

キャンプを始めた頃に購入したのがこちらの寝袋。

 

 

3600円というお手頃価格。化繊なので、それなりにかさばるけど、このお値段にしてはコスパよかったです。春夏秋冬とオールシーズン使用しました。2年前に購入して、かなりの回数を使用していますが、ジッパーが壊れたり、生地が破れたりもしていませんん。

 

ただ、やはり冬はこの寝袋だけでは寒いので、毛布をかけたり、フリースやダウンを着たり、ホットカーペットや電気毛布も使用していました。それで暖かいならいいじゃん!と私は思っていたのですが、ダンナさんいわく、

 

もっと身軽に寝たい。。。

 

だそうで。いろいろ着こんだりするのがいやなんだそうです。まー、2年も使ってきたしね。。。今後、もしかしたら電源なしサイトに行くこともあるかもしれないし。ってことで、ダンナさんの誕生日が近いこともあったので、ダウンシュラフの購入を検討したというわけです。

 

ちなみに、私&こどもたちはこのコールマンの2in1という大きな寝袋です。

 

 

こちらの方が先ほどの寝袋よりもふんわりあったかい印象です。なにより、子供って体温が高いから、そばにいるとめちゃくちゃあったかい。冬は下にホットカーペット、そして、この寝袋の中にフリースの毛布を入れておけば、そこまで厚着しなくても大丈夫でした。

 

触り心地もおふとんっぽい気持ちよさで、私はこの感触がだいすきなので、まだダウンシュラフに乗り換える気はありません(^^;)なによりあったかいしね。お金の問題もあるし。
スポンサーリンク



冬用ダウンシュラフ、どのメーカーがいいの?

 

さて、ダウンシュラフのメーカーといえば、

  • モンベル
  • ナンガ
  • イスカ

が有名です。

 

うーん、どこのメーカーがいいんだろう。。。こんな時は、他の人に聞くのが一番。まず、登山をする義母が持っていたのがナンガ。そして、キャンプ歴の長い友人が持っていたのもナンガ。そして、知り合いのブロガーさんが持っていたのもナンガ。

 

なんかもうナンガでいい気がしてきました。これだけまわりで使ってる人がいるってことは、それだけおすすめってことだよね、と。

 

さらにナンガについて調べると、

  • 国内製造
  • 永久保証

と、品質にすごくこだわりを持っていることがわかりました。永久保証ってすごくない!?ファスナーってわりと壊れやすいし、長く使ってれば生地が劣化した~とかもあるだろうし。こういうメーカーを応援したいという気持ちもあり、メーカーはナンガに決定しました。

 

ナンガの寝袋の種類

出典:ナンガ facebook

 

さて、いざナンガにしよう!と決めたものの、種類が多くてよくわからず。大きく4種類に分けられます。

 

ダウンバッグ:コスパに優れたシリーズ。軽いけど、水に弱い。

オーロラ:防水透湿生地を使用しているため、水に強い。ただ少しかさばる。

オーロラlight:防水透湿性ある上に、さらに軽量。

UDDバッグ:羽毛自体に撥水性があり、濡れに強い。軽量。

 

防水性があって、軽いのが一番だけど、当然価格も高くなります。我が家は登山をする予定は今のところないので、そこまで軽量でなくても構いません。あとは防水性。。。ダウンって、濡れると保温性がめっちゃ低下するらしいです。うーん。

 

冬のテント泊だと、朝起きるとテントの内側が結露でべっしゃり、なんてこともあるし。うーん、そう簡単に買い換えられるわけでもないし、後でシュラフカバーを買うのもそれなりに高いみたいだから、ここは最初から防水性のある「オーロラ」にすることにしました。

 

ただ、我が家はこの冬、コットンテントを購入したので、もしかしたら結露の心配はしなくてよかったかもしれません。
スポンサーリンク



ナンガ オーロラに決めたはいいけど

 

さて、他にも決めることがあります。それがダウンの量。

オーロラ450、オーロラ600、オーロラ750とか、この数字が表しているのはダウンのグラム数だそう。数が大きければあたたかいけど、もちろん価格も高くなります。

 

快適使用温度も書いてあるけど、いまいちピンとこないというか。。。というわけで、楽天やヤフーショッピングの購入レビューを見ながら、我が家にベストな量を判断。

 

基本は電源サイトで、あまり着こまずに寝られる暖かさがほしい。そして、いつか電源なしサイトで使うかもしれないから、ホットカーペットなしでも使えるくらいのダウン量、ただ、あまりに高価なものは無理だから、ある程度着こんだり湯たんぽ使えば乗り切れるかなというくらいのダウン量。

 

いろんなブロガーさんの記事も読んだうえで、オーロラ600DXに決定!!

 

ちなみにナンガって、単体でももちろん販売してるけど、ネットショップとのコラボモデルも多数あります。ナチュラムや、山渓とか。そしてコラボしてるものの方が、お値段も安いのです。

 

というわけで、我が家では山渓とのコラボモデルであるオーロラ600DXを注文しました。

 

ただこちら、受注販売のようで、注文してもすぐ届くわけではありません。今だと、12月下旬に入荷との記載がありますね。我が家は9月中旬に注文して、到着したのは10月中旬でした。

 

ダンナさんの誕生日には、しかたなく手紙を渡しました。NANGAじゃなくて、NINJAのレターセットだったのは狙ったわけでなく、たまたまw

 

 

関連記事:成田ゆめ牧場で、バースデーキャンプ!

成田ゆめ牧場オートキャンプ場で、バースデーキャンプ!前編 こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。 9月最終週の土日に...

 

 

ちなみにですが、山渓は楽天だけでなく、ヤフーショッピングにも出店しています。ソフトバンクユーザーで、かつヤフープレミアム会員の場合は、10倍くらいポイントが付くので、ヤフーショッピングで購入するとかなりお安くなりますよ。1割引きみたいなものですから。
スポンサーリンク



NANGA ナンガ オーロラ600DXが届いた

 

さて、10月中旬。ついに届きました。メールでなんの発送連絡もなく、ほんとに突然届いたので若干びっくりしました。

 

 

やっぱ、小さいっ!!

 

ダウンはコンパクトになることは知ってましたが、こんなにコンパクトなんですね~。で、こんなに小さくてほんとに平気なのかしら?と広げてみると。

 

 

もっふあぁぁぁ~!!

 

ってみるみる膨らむ。すごい、すごいぞNANGA!!

当然、こどもたちも寄ってくる笑

 

 

幼児なら二人入れる余裕があります。体の大きな男性でも安心ですね。

 

 

畳む時の写真から、このもっふぁ~感伝わるかな?

 

まだ使用してないんですが、めちゃくちゃダンナさんの感想が楽しみです。3万もしたんだから、家計を預かる主婦としては永久に使用してほしいです(-_-)
スポンサーリンク



まとめ

出典:ナンガ facebook

 

というわけで、今回はナンガのダウンシュラフ購入までのお話でした。あとは実際に使ってみて、使い心地、あたたかさなどをまた詳しくレビュー記事にしたいと思います。

 

 

↓我が家が購入した、オーロラ600DX

 

 

↓同じモデルで、少しダウン量が少ないオーロラ450DX

 

 

 

関連記事:家族全員、ナンガのシュラフに買い換えました!

在庫豊富な今こそ、冬用ダウンシュラフを買うべし!家族全員ナンガになりました こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー(@chottocamp)です。 ...

 

 

おすすめ記事:ついに冬用テント、ノルディスクのウトガルドを購入!

ノルディスクのウトガルドを買いました。冬用テントの選び方。 こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。 ついに冬用のテント、ノ...

 

 

おすすめ記事:キャンプでお金をかけるところ、かけないところ

キャンプ用品でお金をかけるところ、かけないところ。予算内でキャンプを楽しもう! こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。 キャンプ用品って、テン...

 

 

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

twitter始めました。フォローうれしいです。

ABOUT ME
サリー
6歳と8歳のママキャンパー。週1でキャンプに出撃。2019年は約60泊。ブロガー・ライター・YouTuber。公認ワークマン女子として、製品開発やテレビにも出演しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク