こんにちは、サリーです。
昨日はソレイユの丘キャンプ場のレポ1を書きました。
さっそく続きいってみましょう。
昼食食べたら、遊びに行こう!
昼食後、テントサイトでまったりしたら、また遊びに行きたいという子供たち。そりゃ、これだけ近くにたくさん遊び場あれば行きたくなるよね~。
芝そり
15分310円。幼児は保護者の付き添い必須で、付き添いは料金必要ありません。芝そりって、全然滑らない施設もあったりするけど、ここは芝にしっかりワックスが塗ってあるからかなりスピードが出ます。途中で転げ落ちると洋服汚るので注意!
ゴーカート
こちらは1台620円。けっこう長いコースなので、走り甲斐があります。ペーパードライバーの私、ひさしぶりに運転しましたぜ。。。
おもしろ自転車
15分310円。2歳から一緒に乗れるので、次男も珍しく参加。長男はおもしろ自転車だいすきで、どこの遊園地に行っても乗りたがります。一瞬で終わっちゃう乗り物と比べて、時間いっぱい遊べるので、遊んだ感あっておすすめ。
スポンサーリンク
夕方 友人とお別れ
16時近く、遊びに来てくれた友人家族とバイバイ。うーん、一緒にグルキャンできたらよかったんですが。。。友人が撮影した写真、すてき~。
ソレイユの丘キャンプ場はバンガローもあるんだけど、これまたしゃれた造り。
基本テント派ですが、このバンガローはすてき。泊まってみたいです。
中をちらりと撮影。ロフトになってて、2階が寝室でしょうか。内装もなんだかおしゃれ。。。女子受けよさそうです。
キャンプ場内の様子
さてさて、テントサイト近くはどうなってるかというと、こんな感じ。駐車場が見えますが、これはフリーサイト用の駐車場。奥に屋根のある場所が炊事棟です。シンクの数や蛇口は多いですが、シンクの縦の長さが長くて、洗おうとすると変にかがむ格好になり腰が痛くなります。
洗剤やスポンジが付いているのはありがたいですね。お湯は出ません。冬はゴム手袋必須です。トイレは、片道2分かけて公園内のトイレを使用します。個室も多く、洋式もあります。暖房便座ではないので、お尻がひやっとします。でもきれいでした。
キャンプの管理棟前は、富士山が木の間からちらっと見えます。
こういう海からの夕焼けが楽しめるキャンプ場っていうのは、今まで行ったことなかったから新鮮。刻一刻と変わる様子を撮影するのが楽しかったです。
焚き火スタート
日が暮れると急に寒くなってきたので、焚き火です。
からの~
スモア!
クラッカーにあぶったとろとろマシュマロと板チョコを挟んでどうぞ。これがまた、おいし~のよね。
この日の夕食は、刺身、しょうゆとんこつ鍋、焼そばでした。冬はホットカーペットなどでかさばるから、ツーバーナーではなく1つのカセットコンロで調理。鍋はシャトルシェフに入れておけば、ずっと保温した状態なので火からおろしてもずっとアツアツ。
夜、事件は起こった
そして、夜。最悪な事件が起こりました。
寝袋ぬくぬくして、あったかいな~。さて寝ようと思ったものの、なんだかすごい風。この時、神奈川県に強風注意報かなんか出ていたようです。海が近いせいか、風がものすごい。。。テントがゆがむ。。。
とはいえ、テントがふっとばされることはないだろうと、うとうと寝ました。
ガタタタッ!!!
なんだかものすごい音がしました。ダンナが起きてリビング部分に行ったのを、寝袋からのぞく。いや、私子供とくっついて寝てるから、様子見に行くにも起きそうで。なにやらリビングを片付けているダンナ。。。何があったのか。。。
そして、翌朝の惨状に呆然とするのです。
続く! ↓
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。フォローうれしいです。