こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。
昨日、伊豆にキャンプ行ってきました。とにかく暑い。。。暑すぎる!持参したお茶はすぐになくなり、場内には自動販売機がなくて困ってしまいました。設営撤収担当のダンナさんはふらふら、私もなんだか頭痛、遊びまわっている子供は顔が真っ赤。これから本格夏シーズンなので、キャンプでの水分補給のやり方を考えてみました。
今までは各自水筒を持参していました
ここ最近は標高が高く、涼しいキャンプ場が多かったので、いつもはこの水筒で間に合っていました。
4歳の次男が左のしろくまさん、6歳長男は右の象印の水筒です。両方ともステンレスで、保冷が効くタイプ。特に長男の象印は0.8リットルとけっこう大きめタイプ。二人ともいつもこの水筒で保育園、小学校に持って行っています。
キャンプでも各自水筒を置いておけば、勝手に飲んでくれるので楽です。ちなみに大人は500mlのステンレスボトルです。もし中身のお茶がなくなったら、キャンプ場の水道の水を入れて飲んでいました。
スポンサーリンク
西伊豆がめっちゃ暑かった
今回、西伊豆にキャンプに行きました。きれいな海すてき~と思う反面、夏日で30度近い暑さ。設営撤収で大人はふらふら。子供は遊び場ではしゃいで、ひたすら直射日光を浴びて遊んでいました。あっという間に水筒の中身はカラに。
しかし、場内に自動販売機がない!近くにはもちろんお店もありません。水道のぬるい水はあまり飲みたくない。。。結局、早めに撤収したので、帰り途中のスーパーで2リットルサイズのスポーツドリンクをなんとかなりましたが、気を付けないと本当に危ないです。特に子供は気を付けてあげないといけません。
大前提として、多めにペットボトル飲料を持っていく
これからの季節、必ず2リットル飲料は予備として持っていくべきですね。水筒の中身がなくなったら随時補給。凍らせて持っていけば、ずっと冷え冷えを楽しめます。(ただ、場合によっては飲みたいのに凍ってて飲めないこともあるので注意)
我が家ではこのアマゾンブランドのミネラルウォーターを購入してます。配達もしてもらえてこの価格は安い!災害用として備蓄しつつ、キャンプでも使用しています。
ただ難点は、クーラーボックスの容量を圧迫すること。食材、お酒とか詰めると意外とこの2リットルペットボトルはかさばる。1本ならいいけど、2本となるとちょっと。。。別途、他のクーラーバッグとかに入れればいいかな。
大人もこどもも、気軽に水分を取れる環境を作る
あと、意外とこどもって、水筒だと「お茶飲みな~!」ってうながしてあげないと飲まないこと多し。遊びに夢中になってたりすると特に。だから、思わず水が飲みたくなるようなそんなしかけが必要かなと。
そこで考えたのが、こんなウォータージャグに冷たいお茶かお水を入れておいて、横にコップを置いて、自分たちで自由に飲むスタイルにすればいいんじゃないかなって。
こどもって、温泉とか、薬屋さんとか行くと、ウォーターサーバーがあると必ずといっていいほど水飲みます。その性格を逆手にとって、サイトに常に冷たいお水を自由に飲める環境があれば熱中症予防になるかなと。これって、なんだか大人にも気軽でよさそう。
さらに、自宅でもよく「ママ~、喉かわいた!」って言われると、冷蔵庫からお茶だして、コップに注いで、、、ってやるんですが毎回毎回言われるとけっこう面倒で。リビングの隅にでも置いておけば、勝手に飲んでくれて楽そう。キャンプでも、自宅でも使えるなら一個あってもいいかもしれない。
スポンサーリンク
ウォータージャグの注意点
保冷タイプのウォータージャグをアマゾンで見ていたら、いくつかメーカーがありました。こちらはご存じキャプテンスタッグ。
こちらはタイガー。
あとは先ほどのピーコックのとか。ただ、どちらも上蓋って、水筒みたいにキュッと閉まるのではなく、上にぽんと置いてあるだけらしいです。つまり、車で移動とかすると、漏れてしまうらしいのです。。。ううむ。
しっかり閉まるタイプだと、やっぱりスタンレーでしょうか。ちょっとお値段が高いけど。
実はこれ、お友達家族が持ってます。
かっこいいですよね。キャンプとの相性も抜群。
まぁでも、この安いタイプで試してみようかなって考えてます。
6リットル入るということなので、2リットル麦茶&氷をいれてもかなり余裕あるから、多少車で揺れても大丈夫かなと。ちょっと実験になりますがw。トランクには積まずに、後部座席の足元にでも置いてみます。
このジャグに詰めて持参し、あとは各自水筒にもお茶をつめ、さらにクーラーボックスに2リットルの凍らせたお水を詰めていけば、1泊キャンプならじゅうぶんそうです!つねに冷え冷えが飲めそう。
スポンサーリンク
まとめ
というわけで、今回は気軽に水分補給するためのお話でした。ウォータージャグ、早速ぽちってみます。まずは家で使ってみて、キャンプでも使ってみます。実際に使ったレビューもそのうち追記します!
あとは熱中症予防ということでは、水分だけではなく塩分も大事。帰りにカリカリ小梅を買ったらめっちゃおいしかったです(^^)
塩飴なんかもお手軽でいいですね。
おすすめ記事:お水を入れるための、ウォータージャグって必要?
おすすめ記事:ロゴスの保冷剤「氷点下パック」を買いました。
おすすめ記事:包丁の持ち運び、どうしてる?
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。フォローうれしいです。