キャンプグッズ

イワタニの炉端焼き器「炙りや」を買ったよー!おうちでキャンプ気分を味わおう



こんにちは。毎週キャンプに出撃していた、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー()です。

 

おうちでBBQっぽいことしたい・・・キャンプに行けない気持ちをなんとかしたい!ということで、ついにイワタニの炉端焼き器「炙りや」を購入。卓上で、カセットガスで焼き焼きできるので、おうちキャンプ感もあり最高でした!では詳しくどうぞ。

 

炉端焼きか、ホットプレートか

 

先日の記事にも書いたのですが、イワタニの炉端焼き器「炙りや」か、ホットプレートの「焼き上手さんα」の2つで超悩んだんです。

 

関連記事:「炙りや」か「焼き上手さんα」か!?

どちらのイワタニがお好み?「焼き上手さんα」と「炉ばた焼器・炙りや」を比較してみた 安西先生・・・!!キャンプがしたいです・・・ キャンプに行けないストレスが溜まってきたので、どうすればこのもやもや...

 

 

twitterでは4~5名の方から「炉端焼き使ってるYO!いいYO!」とリプを頂きました。そこでぽちっとしたわけです。で、その後ブログの方にコメントくださった方がいて「我が家は焼き上手さんαです。すごく使いやすいですよー!」と。(ハルママさんありがとうございます)

 

正直大型ホットプレートも気になって・・・もしかしたらそのうちしれっと買ってるかもしれないw。ま、とりあえずは炉ばた焼器 炙りやを買って使ってみましたので、ご紹介します。
スポンサーリンク



これがイワタニの「炙りや」だ!

 

箱ですーーー!

 

 

思っていたより大きめの箱が届き、おお・・・とびっくり。なにやらおいしそうな写真の数々。

 

 

ちくわ、はんぺん、厚揚げなんかもいけるのか・・・やきもち、やきたらこもウマウマの予感( *´艸`)

 

 

魚介はもちろん、焼き鳥、焼肉も。こりゃー楽しみだぁぁぁ。

 

 

ちなみに一応注意事項も。2台連結して大きな鉄板を使うなどはNG(たしかカセットガスコンロで事故になったニュースを見たことがあります。)。他にも大きな鍋は置けないなど。

 

ではさっそく開封。じゃじゃーん。今日から我が家は「炙りや」です。らっしゃい!

 

 

ほどほどの大きさ。家族4人分の肉を焼くには小さいけど、まぁあまり大きすぎてもキャンプの持ち運びに困るし、このくらいがいいのかもしれません。

 

 

上からのぞくとこう。網はかなりしっかりしています。別売りで販売もあるそう。そしてバーナー部は金属に覆われています。網を外したところ↓

 

 

肉の脂が垂れて、ファイヤーしたらどうするんだろう?と思っていましたが、この金属カバーである程度防げます。まぁ実際やってみたら多少ファイヤーしましたが。

 

 

そして引き出せる受け皿。ここには常に水を張っておくことが大切だそう。そうしないと貯まった油で、発火することもあるようなので注意を。こちらは加工がしてあるので、かなりの脂でもするっと洗浄できました。

 

 

着火と火力調整つまみ。最初なかなか火がつかなくて、これは最初はチャッカマンか・・・あ、家にチャッカマンない・・・とハマさんが探し回ってるうちに、私がつまみを回したら、いとも簡単に着火したという。日頃の行いよ。

 

 

こちらにはカセットガス缶をセットします。今回家族分焼いてみましたが(時間はかってなかったけど1時間くらい?)、ガス1缶でしっかりと持ちました。
スポンサーリンク



さっそくあぶってみる

 

さっそく焼肉パーティーの開始!リビングのテーブルにセットして、スーパーで買ってきたねぎまをセット。

 

 

この串焼きステーで、うまいことくるくる回せて焼けるのね、と思ったら、意外とお肉のかたよりがあり、重さでくるんと逆に戻ってしまったり。均一に焼くのが意外と難しい。あと、なかなか焼けません。説明書を見たら、ステーの位置を変えられるとのことでした↓

 

 

↑この図でいう、Aの位置で焼いてたけど、Cの位置の方が火に近いため、早く焼けるっぽい。ただもうステー自体がかなり熱くて触るとやけどしそうだったので、もう網に直接置いちゃいました。まーすぐ焼けるわね。意外とそこまで網にはくっつきません。

 

 

↑話には聞いていましたが、やっぱりこのように煙は出ます。途中トイレに行って、リビングに戻ってきたら室内が煙で真っ白に!窓全開、換気扇MAXにしました。一戸建ての方なら、ベランダやお庭でやるのがいいかと。マンションだとなかなか管理規約で難しいのですが。

 

あとはミニテーブルを置いて、窓のすぐ近くで焼くのもいいかもしれません。次回はそうしようかな。あ、臭いは思ったほど部屋につきませんでした。

 

 

ままままま、乾杯しましょ。保冷缶で、ずっと冷え冷えなのだ!

そしてチョリソーをぱくり・・・

 

 

う~ま!うまっ(∩´∀`)∩

なんでしょう、フライパンで焼くのと全然違う。皮がパリッとしてて、中身はとってもジューシー♪しかも油で焼いてないから、ヘルシーでもあるよね!

 

さー、どんどん焼いていこう。牛タン、牛カルビ。輸入の安いお肉でっせ。

 

 

野菜もね♪

 

 

牛タンも焼き焼き・・・

 

 

自家製のネギ塩だれでいただきます。うまし!安いお肉だからちょっとかみ切りにくいけど、それでもうまし!ネギ塩だれはネットで検索すると、いろいろ作り方出てくるから調べてみてね。

 

 

ベランピングもやってみました

 

 

そして今回は、ベランダにも雰囲気を出すためにテーブルとチェアをセットして、ベランピング気分に。ラグの下にはグランドシートを敷いています。リビングで焼いて、ここで食べる。夜風に吹かれて、キャンプ気分を満喫!

 

 

 

 

これね、ベランダ思いのほか気持ちいいです。外気に触れるって大事。こないだ夕方セットしたけど、もう常にここに置いてます。朝コーヒー飲むときとかもちょこっと外にでたり。ちなみに日中は洗濯物があるけど、ちょうど目隠しになってよしw

 

「炙りや」のいいところ、気になる所

 

実際使ってみて感じたいいところ。

 

・炭がいらないので、とても楽!お手軽。

・炭より火力調整がしやすいので、焦げにくい

・意外と炭に負けずにおいしい。表カリッと、中ジューシー

・なにより、楽しい♪

 

逆に気になる所

 

・やっぱり家族4人ではやや小さめ。一度に焼ける量が少ないので、他におかずやおにぎりなどを用意して、焼いてる間につまむものがあるとよし。

 

・網とカバーする金属部分が洗えますが、この金属部分がちょっと洗いにくい。

 

とこんな感じ。気になる点もありますが、これは今年買ってよかったアイテムベスト10に入るでしょう、きっと。年末の発表をお楽しみに。
スポンサーリンク



イワタニの「あぶりや」ありです!ありありです!!

 

というわけで、今日はイワタニの「炙りや」をご紹介しました。これね~ほんと楽しかったです。キャンプに行けねぇ~!ってもやもやしてる気持ちを昇華させてくれる神アイテム。

 

これが便利すぎて、普通に外のキャンプでも、炭火を使わなくなったっていう話も聞くほど。普通においしいです。炭は着火させるのも、火加減も、後片付けもありますしね。いや~我が家も「炙りや」のお世話になってしまいそうです。雨の日キャンプ、キャノピー下で焼くにもいいかもですね。

 

自粛期間、曜日感覚がなくなるので土曜日はこれで肉を焼く日にしようかな。GWおでかけできないみなさん、「炙りや」でステイホームで楽しんじゃいましょ( *´艸`)

 

 

 

 

関連記事:「炙りや」か「焼き上手さんα」か!?

どちらのイワタニがお好み?「焼き上手さんα」と「炉ばた焼器・炙りや」を比較してみた 安西先生・・・!!キャンプがしたいです・・・ キャンプに行けないストレスが溜まってきたので、どうすればこのもやもや...

 

 

 

関連記事:おうちキャンプ、始めました!

https://chottocamp.com/2020/04/04/iecamp/

 

 

 

★twitter↓

 

★instagram↓

https://www.instagram.com/sally1232015/

 

★YouTube↓

 

 

★ワークマン公式オンラインストアでコラム連載中↓

 

 

ボイシー(ネットラジオ)更新しました!

↓Voicy「ちょっとキャンプ行ってくるラジオ」

https://voicy.jp/channel/882

 

 

アウトドアメディア「ハピキャン」でライターやってます。「サリーおすすめ、寝袋の下に敷くマット」記事が掲載されてます→こちら

 

 

あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら

 

 

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ABOUT ME
サリー
6歳と8歳のママキャンパー。週1でキャンプに出撃。2019年は約60泊。ブロガー・ライター・YouTuber。公認ワークマン女子として、製品開発やテレビにも出演しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク