こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナー&公認ワークマン女子のサリー(@chottocamp)です。
今回はワークマンで寅壱のジョガーパンツを買ってきました。いや2月に購入して、だいぶ時間が経ってしまったんですけども。これ、着てみるとラインがきれいで、意外にもヒールに合うことが発覚!キャンプよりも街で活躍しそうです。では詳しくどうぞ!
ワークマンでジョガーパンツを買った
2月某日、ワークマン店内をうろつき、「お?これいいんじゃない?」と購入したジョガーパンツ。
カーキなんですが、落ち着いたダークなカーキで、高そうに見えたんですよ。サイズはメンズのM~3Lまで。少し大きそうな気はしましたが、Mをレジに持っていきました。
既存ワークマン店舗だったので、試着もしづらく、ええい試着なしでもなんとかなるでしょ!と。
そして、「3,900円です」にびっくり。ワークマンでパンツが3,900円って高級なやつ買っちゃった。1,900円か2,900円くらいかと思ったのに・・・ただやめますとも言えず、気に入っていたのもあって自宅に持ち帰りました。
スポンサーリンク
寅壱のジョガーパンツだった
自宅でよくジョガーパンツを見てみると・・・寅壱??
そうなんです。ワークマンオリジナルブランドのフィールドコアとかではないのです。私はこの時、あまり知らなかったんですが、後ほどワークマン広報の方に聞いたら、作業服のトップブランドだそう。
寅壱の公式サイトを見るとユージさんが「10代の頃、建築関係の仕事をしていたんですが、寅壱を着るというのは、男のステータスでした。」とのキャッチコピーが。そそそなーんですね!ごめんなさい、アラフォーのワークマン女子にもちょっと着させてくださいね。
ブランド力かつ、生地自体がいいものを使ってるんですって。ほほー。
ウエスト部分に「TORA」って書いてあります。アクセントになってていいね。
サイドにはポケット。
ここにも「TORA」ロゴ。
シュッとした裾のリブ。
公式サイトの写真がわかりやすいので、載せておきますね。
ひざが立体裁断で動きやすいなど、細かいところにこだわりが。
着てみよう、わくわく。
スポンサーリンク
さっそく着てみた
こういうジョガーパンツは、スニーカー合わせてもいいけど、それだけでTHE男なアイテムなので、あえてヒールを合わせてみました。
おっ、普通にいける!
ちょっとパンプスの色が全体の色となじんでないのでチェンジ。
ちょっと秋らしくなっちゃったけど、ラインもいいし、普通にいいわこれ。しかも、足がすごく動かしやすい!
ちなみにウエストはMサイズだとやや大きめ。撮影しながら少しずり下がってきました。ベルトが必要ですね。
キャンプで着るとなると、少し足首が出るのが気になるかも。意外と靴とパンツの裾が、ブヨにくわれたりするんですよね(´;ω;`)ウゥゥ ハイカットのスニーカーとか?ハイカットの登山靴とか?ちょっとキャンプコーディネートについては、また考えてみます。
スポンサーリンク
カラーは3色
カラーは三色あって、ブラック、カーキ、ベージュ。と思ったら、正式には写真左から「オーデー・クロ・カーキ」らしいです。オーデーって何!?どうみてもベージュだけどカーキなの!?
出典:ワークマン
色がわかりにくいので、ネット通販する場合はお気をつけて。今なら楽天でもサイズによりますが、在庫あります。
ちょうど4/25まで楽天セール中なので、お得かと。今回はエントリーが必要なので、ご注意を↓
関連記事:ワークマンで2,500円のシェルジャケット買いました!
関連記事:ワークマン本社にお呼ばれ!公認ワークマン女子になりました
おすすめ記事:2019年、GW今からでも予約できるキャンプ場
あなたの”選ぶ”をお手伝いするサイト「mybest」で、サリーおすすめファミリーキャンプグッズ10選が掲載されています→こちら
アウトドアメディア「ハピキャン」に寄稿した記事一覧→こちら
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。フォローうれしいです。