キャンプレポ PR

奥道志オートキャンプ場レポ後編。夕食はスペアリブ、山中湖で白鳥と出会う。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 


こんにちは。2児の母キャンパー、サリー()です。

 

6月中旬の土日、山梨県道志村にある「奥道志オートキャンプ場」に行ってきました。前編では、キャンプ場の基本情報や施設、サイトや場内の川についてご紹介しました。後編はスペアリブを使った夕食に、次の日は山中湖観光まで。では、キャンプレポどうぞ。

 

前編を読んでない方は、まずこちらからどうぞ↓

奥道志オートキャンプ場レポ前編。道志らしい、緑と川に囲まれたすてきなキャンプ場 こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 6月中旬の土日、山梨県道志村に...

 

夕食はスペアリブ!

 

しとしとと雨の降る中、夕食の準備に取りかかりました。今夜のメインはスペアリブのマーマレード煮です。

 

 

煮込み料理にはサーモスのシャトルシェフが便利。保温鍋なので、ガスも節約できます。火加減も気にしなくていいのはとても楽。レシピはシャトルシェフの公式サイトを参考にさせてもらいました。

 

まーそんなに難しいものではなく、スペアリブに塩コショウして、焼き色付けたら、あとはマーマレードと水入れて、保温鍋で60分放置。その後、醤油で味付けです。レシピ通りだと醤油が少なそうなので、勝手にアレンジしてどばどば投入。てきとー主婦ですw

 

 

そんな適当に作ったスペアリブ、1時間以上煮込んだからそりゃもう身は柔らかいわ、味は染みてるわでとてもおいしかったです。大成功。

 

大物料理があるから、あとはもう適当に。冷凍チャーハンを炒めました。

 

 

あとは切っただけの刺身、お漬物、枝豆など調理が不要のものばかり。でも、ダンナさんと「なんか1品だけがんばって作れば、他の物は適当でもいい感じだね~」という結論に。そう、なにもがんばって全品作る必要はないのであーる。キャンプに来てまで、ずっとキッチンにいたくないのですよ、主婦は。。。
スポンサーリンク



キャンドゥで買ったコップもいい仕事しました

 

 

右が前に紹介したキャンドゥのコップ。倒れても大丈夫な蓋つき、丈夫なプラスチック。左は長男のばかでかい水筒。毎回水筒を持参してましたが、テーブルの上で異様な存在感&高くて倒すのでコップ導入。案の定、昼間水筒倒してラーメンをこぼしました。コップにしたらそんなことなくて快適!

 

関連記事:キャンドゥでキャンプグッズ買いました

100均キャンドゥで発見!キャンプサイトを彩るかわいい雑貨。ランタンモチーフに、カップなど こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 100均大好きキャンパーですが...

 

雨漏りしてきた

 

とにかくずっと降り続く雨。コールマン2ルームのリビングにいましたが、場所によって水しぶきがちょっと降ってくる!?もう2年使ってメンテナンスもしてないから、そろそろ防水加工の限界でしょうか。ちょっと対策を考えねばなりませんなぁ。

 

焚き火タイム

 

この日は寒くて、気温13~15度といったところ。大人も子供も寒い寒いを連発。そりゃ標高も950mありますし、梅雨寒ですからね。こんな時は焚き火しましょう。

 

 

あ~、あったか!!

 

今までそこまで焚き火が好きではなかった6歳長男。なぜか今回とても焚き火に興味を持ち始め、火ばさみを離さず、ここに置いたらよく燃えるかな?と試行錯誤してました。時には風を送り込んで、火を大きくしてみたり。火遊びの楽しさについに目覚めた模様。よし、それでこそキャンパーの息子。

 

その後、9時半ころにみんな揃って就寝。家族みんなここのところ睡眠不足だったのか、朝8時まで爆睡でした。

 
スポンサーリンク



翌朝

 

おはようございます。小動物たちも元気です。(これもキャンドゥで買ったやつ)

 

朝方もパラパラ雨が降っていて、その雨音がなんとも気持ちよくて。何度も起きては、また寝ての繰り返し。起きたら8時。まぁ気持ちよかったからいいね。

 

 

朝ごはんです。ロールパンにはツナや卵が挟んであります。見た目がぱっとおいしそうですが、実はいろいろ市販品を駆使しているので、作るのはお手軽です。

 

関連記事:簡単に手間なくキャンプ朝食を作ろう

キャンプの朝食。さくっと簡単に作って、おいしそうに見せるには?我が家のメニューを大紹介 こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 キャンプの朝食どうしてますか?朝は撤収作業...

 

 

 

セリアで買ったこのシリコン蓋。こんな薄いので意味あるかな?と思って、試しにダンナさんには蓋なし、私は蓋ありでコーヒーをゆっくり飲み進めてみました。すると、蓋があるとなかなか冷めない!最終的にダンナさんのコーヒーは冷えましたが、私は最後まで温かく飲めました。虫も入ってこないし、おすすめかと。

 

関連記事:セリアでキャンプグッズ買いました

100均セリアでまたキャンプグッズ購入。ヘッドライトに虫よけ、フッククリップなど。 こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 今回はもう定番と化した、セリアで買った...

 

川遊びの後、撤収

 

朝食後は、また川遊び。寒いけど、子供は元気でマリンシューズ履いてじゃぶじゃぶ水に入っていきます。水冷たいのに~。若さね。

 

その後、ゆるゆると撤収。残念ながら朝方の雨のせいで、テントは濡れたまま乾燥撤収ならず。大きい70リットルのビニール袋にぶちこみました。

 

石割の湯へ

 

いつもは道志キャンプの後は、道志の湯へ行きます。ただ今回はちょっと初めての温泉を開拓すべく、キャンプ場から車で10分、山中湖よりの石割の湯へ寄りました。

 

 

大人800円、学生600円、こども300円、未就学児無料。幼児無料はありがたいです。調べたら、公式サイトに割引クーポン10%オフがありました。気付かなかった~、くやしい~。

 

 

日本風の建物で、お風呂内も天井に木の梁があったりして。休憩室も畳でした。お風呂は広めの内湯と露天が2つ。露天はぬる湯のひのき風呂と、普通の温度の岩風呂。脱衣所も道志の湯と比べるととても広いので、これから夏休みシーズンの日曜など混みあう時はこちらに来ようかな。

 

 

お昼だったので、ついでに館内の食堂でランチ。石割そば550円。お肉が入ってて、すきやき風のこってりとした味でなかなかおいしかったです。コスパよし。ただ、お蕎麦はやっぱり道志の湯のお蕎麦の方がおいしい~。

 

山中湖へ

 

さっぱりと体の汚れを落としたら、山中湖経由で御殿場方面へ。普段は立ち寄らないけど、なんか天気もいいし、ちょっと山中湖見ていかない?ということに。無料駐車場に停めて、湖面へ。

 

 

富士山は見えなかったけど、湖の開放感よいーーー!

 

桟橋には、ものすごい大きな鯉の群れが。めっちゃ口を開けて、餌をねだってきます。ないけど。

 

 

はー、湖っていいなぁと景色をぼーっと眺めていると。。。

 

 

んん?なんか来たぞ。。。

 

 

なんと白鳥の家族が寄ってきました!鯉にえさやってるように見えたのかな?手前が一番大きいおとうさん。そして、お母さんとこども3匹。自然の白鳥、初めて見ました!後でググってみたら、この雛たちはGWあたりに生まれたんだとか。

 

白鳥って、人間みたいに家族で一緒に過ごすのね~。。。なんか、ほんといい出会いでした。毛づくろいしてて、落ちた羽根を我が家の息子たちが大切に持ち帰りました。それにしても、白鳥って思ったよりすごく大きいね。また山中湖来たら、顔見にこようっと。

 

雨に濡れたテントを乾かしたい!

 

いつもなら、もう帰宅コースですが、今回はあるミッションがありました。そう、濡れたテントを乾かしたいのです。何しろ今回は、乾くと思って大きいツールーム、さらに特大タープを張ってしまったんです。自宅でどうしろとー。

 

ってことで、御殿場の公園に寄って乾かす作戦に出ました。

 

 

他の人のじゃまにならないよう、はじっこで干します。テントの開き、干物みたいw

 

 

それにしてもいい芝生。平らだし、日曜なのに人も少なくて、思わずここでキャンプしたいくらい。乾かしてる間に、子供は遊具で思いっきり遊ぶ。

 

 

これで自宅で干さなくてすむ♪と思ったら、急にあやしい雲が出てきてぽつぽつ雨が。ひーーーー!あわてて撤収。結局、自宅ベランダと、玄関先で乾かすことに。公園寄らないでよかったやん。。。

 
スポンサーリンク



キャンプ終わりの夕食はほうとう

 

そして、無事に帰宅。帰宅後の夕食が、疲れていつも作る気なくします。ほんとは外食にしたいけど、そうもいかない。というわけで、ちょっと楽しみを作ろうと。できるだけその土地のおみやげを買って、それを夕食にすれば楽しくていいかなと。

 

 

というわけで、夕食は石割の湯で買ってきたほうとうです。

 

 

かぼちゃ、豚肉、ねぎ、にんじん、大根と、栄養もばっちり。あとは味噌きゅうりに、サラダでも付ければかんたん夕食のできあがり。これがとってもおいしかった。味噌煮込みうどんみたいな感じ。でもこれは寒い時期に食べたい料理ね。。。

 

まとめ

 

というわけで、今回は奥道志オートキャンプ場のレポ後編をお届けしました。やっぱり人気のキャンプ場というだけあって、川沿いで雰囲気もあるし、サイトもトイレもきれいでクチコミ通りだなと。

 

ただ、場内はそこまで広いわけではなく、すぐ隣に他のサイトがあるので、小さいこどもがバドミントンをしたり、ラジコンしたりするのは迷惑になりそう。川沿いサイトなら川遊びをメインに、他の遊びをしたいなら、他のキャンパーさんが少ない川から離れたサイトを狙うといいかなと思います。

 

道志のキャンプ場でいうと、とやの沢オートキャンプ場と雰囲気が似てるかな。あそこもよかったなぁ。。。というわけで、ぜひ行ってみてくださいませ!

 
おすすめ記事:【道志】とやの沢オートキャンプ場レポ

とやの沢オートキャンプ場@道志でグルキャン♪その1テント設営編 こんにちは、サリーです。 ずいぶんご無沙汰をしてしまいました。 8月下旬に道志のとやのさわオートキャ...

 

 

おすすめ記事:道志「オートキャンプinむじな」キャンプレポ

【前編】オートキャンプinむじなに行ってきました。プライベート感のある道志のすてきなキャンプ場。 こんにちは。2児の母キャンパー、サリー(@chottocamp)です。 6月第1週の土日に、道志に...

 
おすすめ記事:包丁の持ち運び、どうしてる?

キャンプで包丁の持ち運びどうしてる?我が家の安い方法と、ほしいもの。 こんにちは、サリーです。 毎回、キャンプに行く時に、包丁をどう持ち運んだらいいのか悩んでいました。子供もいるから危...

 

 

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

twitter始めました。フォローうれしいです。

 

ABOUT ME
サリー
6歳と8歳のママキャンパー。週1でキャンプに出撃。2019年は約60泊。ブロガー・ライター・YouTuber。公認ワークマン女子として、製品開発やテレビにも出演しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク