出典:ユニフレーム
こんにちは、サリーです。
皆さん、キッチン周りってどうしてますか?
私はいつもなんとな~くここにこれ置いて、
えーっとあれはどこだっけ?とごそごそ。。。
無駄な動きが多いです。
そんなわけで、今日はキッチンレイアウトについて考えてみたいと思います。
キッチン、どうしてる?
この間、ユニフレームのツーバーナーとキッチンスタンドを購入したのですが、、、
どこに何を置けば快適にお料理できるのか使いこなせていません。
毎回その場で行き当たりばったりで物を置いたりしてます。
で、あれどこだっけ?
あ、そうそうあのケースの中だったわ~
→スクリーンタープに移動して、ケースごそごそ。。。
あれ、見つからないな~こっちだっけ?
ああ、なんて非効率!
物の置き場さえしっかり決めてしまえばこんなことはないはず。で、事前に考えておけばじゃないかと思ったわけです。
それで描いたのがこちら。
構図が狂ってるとか、細かいことは気にしない。わかればいいのです。
絵を解説していくと。。。
レイアウト
左にクーラーボックス。ここから食材を出す。
真ん中にキッチンスタンド。調理をする。
右にコーナンラック。食器に盛りつける。
できるだけ動線を意識して、左から右に流れるようなレイアウト。
キッチンスタンド 上段
ここには包丁、まな板、調味料、菜箸、おたまなどなど。
キャンプ場は生ごみは別で出すところが多いから、小さくてもいいから生ごみ専用ごみ箱があるといいなぁ。
通っていたお料理教室でも、生ごみはテーブルの上の小さいごみ箱に捨てていて、あ、これ便利だなと思ってたんです。
セリアで買って使い道のなかったこれを使おうっと。
調味料類はバラバラ置くと片付けとかめんどくさそうなので、これまた100均でちょうどいい浅いケースみたいなものを探してみようと思います。
キッチンスタンド 中段
中段にはウォータージャグ。下には水受けのバケツ。
ウォータージャグについてはよかったらこちらの記事ご覧ください。
なんだかんだで、やっぱりジャグがあると便利です。
調理中に汚れた食器やボウルなんかは下のバケツにぽい。
後で洗いに行きます。
右側には鍋、ボウル、ざるなど。
スペースがあれば、ラップやアルミホイル、キッチンペーパーなんかも置きたいところ。
あと、切った食材をちょっと置いておくスペースもほしい。
バットに食材入れて、クーラーボックスの上にでも置いちゃえばいいかしらね。。。
コーナンラック
コーナンラックもまったく使いこなせてなかったシロモノです。
スクリーンタープ内に置いて、ランタンとか、歯ブラシセットとか適当に置いてただけw
食器類をまとめてどどんと置いてしまうとよさそう。
一番下段には、コーヒーミルなどのコーヒーグッズを置くのもよさそう。
まとめ
これでなんとかキッチンらしく使えそうな予感。
さっそく今週キャンプに行くので、この絵を見ながらレイアウトしてみます。
これでようやく、ケースごそごその無駄な行動がなくなることを期待します!
ユニフレームのキッチンスタンド、シンプルな構造で使いやすいです。
折りたたんでコンパクトになるのもさすが。
コールマン、セットで安い~燃料がちょっと高いのが難点。
この商品、気になる。。。ハンドル付きで持ち運びできるステンレスシンク。
火にかけられるから、お湯で食器洗いできるとか。しかも蓋がまな板とな!?
関連記事
↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。
twitter始めました。よかったらフォローしてやってください。