キャンプレポ

【前編】大人気のキャンプ場、フォレスターズビレッジコビットに行ってきた!Foresters Village Kobitto

 


こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナーのサリー()です。

 

12月初旬、山梨県北杜市にある「Foresters Village Kobitto(フォレスターズビレッジコビット)」に行ってきました。ここ、ファミリーに大人気のキャンプ場で春~秋にかけての土曜日は予約でいっぱい!冬の電源なしサイトが空いていたので、今回お邪魔してきました。人気の理由にナットク!なキャンプ場でした。では、レポをどうぞ。

 

Foresters Village Kobittoキャンプ場の基本情報

 

まずはざっくりと基本情報からどうぞ。
2018年12月現在の情報です。変更等あるかもしれませんので、詳細は公式サイトをご確認ください。

電話番号:0551-45-6729

住所:山梨県北杜市 武川町柳澤3802‐1

アクセス:中央道 須玉ICより25分

総サイト数:36(テントサイトの数。キャビンは除く)

開設期間:2019年1月4日~2019年4月12日は冬季休業

標高:標高700m

チェックイン/アウト:14時~12時(テントサイトの場合)

料金:サイト、時期により異なる

立ち寄り湯:むかわの湯、尾白の湯、藪の湯みはらし

トイレ:洋式

水道:お湯も出ます
スポンサーリンク



フォレスターズビレッジコビットキャンプ場の予約

 

ここ、キャンプ予約サイトのなっぷで、口コミ件数が東日本第一位という人気のキャンプ場。夏や秋に予約を取ろうとしたけど、土曜日は予約でいっぱい。

 

で、先日記事にもしましたが、電源なしサイトでも電気毛布が使えてしまう、大容量のポータブル電源を購入したんです。

 

関連記事:ポータブル電源を購入したぞ!

ついにポータブル電源ゲット。これで電源なしのキャンプ場も行ける~!Smart tap Power ArQ こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナーのサリー(@chottocamp)です。 ついについに、...

 

 

これを使って、電源なしサイトなら予約取れるんじゃない?とネット予約をページをみたら。。。あれ、3日前の利用となると、ネット予約では無理で電話での予約となるらしい。子供の体調が少し風邪気味だったのもあって、直前の前日に電話してみました。

 

すると、やっぱり電源なしサイトは選べる状態!!

 

・こびっとサイト(120㎡)

・のんびりサイト(150㎡)

・ゆったりサイト(150㎡)

・Aサイト(120㎡)

 

うーーーん、初めてのキャンプ場だからどのサイトがいいのかわからない。少し他のキャンパーさんと離れていて、かつトイレから近めで、安いサイトがいいなぁ。オーナーさんにその希望を伝えると、8区画あるこびっとサイトは数組しか予約がないので、離れて設営できるし、それにトイレに近い区画を取っていただけるとのこと。じゃあ、こびっとサイトで!

 

ちなみにトイレ&炊事場は2カ所あるので、どのサイトからも比較的近いようです。

 
スポンサーリンク



いざ、山梨県北杜市へ。べるがで遊ぼう

 

今回はグルキャンではないし、キャンプ場のチェックインも14時からと遅いので、ゆっくりと出発。あ、料金を支払えばアーリーチェックインもできますよ。

 

渋滞はまったくなく、11時頃に須玉ICに到着。今回はチェックインまで近くで遊んで、昼食も食べてからキャンプ場に向かうことに。まずはフレンドパークむかわへ。ここキャンプ場もあるんですが、アスレチックもあり、宿泊客でなくても遊べるみたいなんです。で、着いた~と思ったら。。。

 

 

冬季閉園中かーーい!!

ううむ、どうしよう。そしたら、夏に行った「べるが」に行こうかな。ここ、いろいろ体験ができたり、遊具がある大型公園です。夏はめちゃくちゃ混んでたけど、この時期はガラガラでした。夏はたしか駐車場代払った記憶がありますが、冬季は無料でした。

 

 

まずは遊具で遊びます。

 

 

やっぱり、キャンプ場に行く前にこういう所で思いっきり遊ばせると、こどものごきげんがいいんですよね~。

 

 

遊具の後は、体験ものをすることに。サイクリングをやりたい!ということで、レンタルしました。30分500円。ストライダーは300円です。子供用ヘルメットは無料貸し出し。

 

 

かっこいいMTB。

 

 

次男もストライダーでやる気まんまん。

 

 

ただ、6歳120cmの長男には、一番小さいモデルでも足がぎりぎり届くくらい。普段乗っている自転車とも雰囲気が違うので、「これじゃいやだ。。。」とふてくされる。結局、ストライダーにすることに。ちょっと小さいけどね。

 

 

出発~。広い園内をめぐるぞ~!と思ったものの、意外と坂道が多い。こどもたちはストライダーで正解でした。あまりに坂が続くので、結局さっきの遊具のある公園を巡ったりしました。もしかしたら、走りやすいコースとかあったのかな?走行前にスタッフさんに聞いておくべきでした~。

 

 

お腹が空いたからランチ、と思ったものの、うーむ意外と高い。大人1300~1500円くらい。キッズメニューも950円となかなか強気の料金。そこで、べるがに来る途中にあった、卵かけご飯の専門店へ行くことに。
スポンサーリンク



卵かけごはん おっぽに亭こっこ

 

 

車ですぐの所にある、卵かけごはん専門店「おっぽに亭こっこ」へ。駐車場も2カ所あり広いです。

 

 

卵焼き150円、鶏手羽煮1本120円と良心価格です。

 

 

卵かけごはん、味噌汁付き定食で500円。

 

 

こちらです。大和イモ、ネギとあえて頂きます。

 

 

おいしかったです。ただ、期待をするほど劇的においしかったわけではなく、普通に自宅で食べる卵かけごはんという感じ。でも具沢山の味噌汁付きで500円だったので満足。

 

長男はこの白身のどろっという感じが苦手なのか、あまり箸が進まず。そういえばお茶漬けもだめな子だったんでした。希望すれば、煮卵や納豆に変更できたそうです。変えればよかったな~。

 

 

手羽煮やたまご焼き、おいしかったです。
スポンサーリンク



セルバ白州エブリ店で買い出し

 

いつもは前日に買い出しを済ませておくんですが、この時は忙しかったので当日の買い出しになりました。キャンプ場から15分くらいの、セルバ白州エブリ店へ。道の駅はくしゅうのお隣です。

 

 

地元のスーパーって感じです。野菜、肉、野菜、お酒、お弁当など、一通りの物は揃っています。

 

 

少しですが100均コーナーもあるので、キャンプ用品の買い忘れとかあったら便利かと。

 

この後、眠い次男の機嫌がまぁ~大変なことに。キャンプ場はすぐそこだけど、なんとか寝かせたい。かなり遠回りして、なんとか寝かせることに成功。
スポンサーリンク



コビットキャンプ場へ行くのだ!

 

コビットキャンプ場へ行く途中、民家や別荘を通り抜けていくんですが、こんな細い道です。

 

 

本当にこの先にキャンプ場があるんかいな?と不安になりながら砂利道を進むと、サイトが見えてきた~。おお~、いい雰囲気です。受付は奥なので、ゆっくり進みます。そして、受付用駐車場に到着。

 

 

よし寝た!と思っていた次男ですが、キャンプ場に着いたら、車の停止音で起きました。もう4歳半、お昼寝が浅くなってきたな~。

 

 

受付の建物もすてきです。正面には、巨大なアウトドアチェアが。

 

 

小人気分を味わえます♪大人でも足が届かないくらい。ドリンクホルダーが6個もあるw

 

受付でチェックインをします。オーナーさん、そして他のスタッフの方も非常に暖かい対応。料金を支払った後は、となりのテーブル&チェアに座って、じっくりとこちらのキャンプ場の注意事項などの案内があります。

 

 

説明をささっと済ますキャンプ場が多い中、かなりしっかりとした説明。でも、禁止事項をズバズバ言われる感じではなく、「もちろん、こんなことされないとはわかっているんですが、お願いさせてください」というスタンスなので、嫌な印象はありません。むしろ「キャンプ場でみんなが気持ちよく過ごしてほしい」という想いが伝わってくるようでした。

 

ちなみにこちらのキャンプ場はグルキャン禁止です。別々に予約をして、どちらかのサイトで一緒に食事するというのも不可。3区画だけ2家族用サイトがあるので、どうしてもグルキャンをしたいならこのサイトを取るしかありません。でもサイレントタイムが21時ですので、つい声が大きくなるグルキャン向きではないかなと。個人的にはこのキャンプ場は2家族ではなく、家族だけでゆっくり来るのがおすすめです。

 
スポンサーリンク



Kobittoキャンプ場の売店は沼である

 

受付は売店も兼ねているんですが、これがまぁすごい品ぞろえ。いや、今までももっと種類が多いキャンプ場もあったけど、ここの何がすごいって、ランタンのディスプレイや、物欲を刺激するセール品がたくさんあるんですよ!沼だ。。。

 

スタッフさんに撮影許可を頂きましたので、写真をどうぞ。

 

 

このあたりは日用雑貨。ラップ、着火剤、チャッカマン、軍手など。

 

 

合成洗剤の使用ができないので、洗剤を購入することに。事前に予約した時にもこの点を強調されてました。

 

 

フロッシュを購入。フロッシュって、自然派洗剤だったのか~。知らなかった。

 

 

お菓子、調味料、お酒、ドリンクなどもあります。

 

そして、一番上を見上げると、まぁたくさんのシーズンズランタンが!!こんなに揃ってるの見たの初めて~。

 

 

今年のもありますね。

 

 

そんでもってさ、中古のランタンも販売されてるの。

 

 

この赤い290A、ミレニアムのランタン。か、かわいすぎるーーー!キャンプ中、何度も売店に足を運び、買うべきか悩みました。。。お高いんですもの。。。ぐっと物欲をこらえたよ。

 

 

こちらのガチャなら買えるけどさ。

 

 

こちらのキャプテンスタッグの竹でできてる食器たち。300~400円のセール価格。

 

 

買うよね。

 

 

定価は1個1480円だそう。まじか!!!

 

 

こちらのキャプテンスタッグトートも、800~1200円とお得。これAmazonで倍くらいの値段です。すごく迷ったけど、バッグたくさん持ってるし、けっこう重さがあるのでガマン。ファスナーもあって、使いやすそうではありました。

 

 

 

そしてこのワッフルメーカー。。。そんなに買っても作らないかな?と思いつつ、いや680円なら使ってみたい!!と購入。これもAmazonでは高かった~。

 

 

他にもユニフレーム商品が2割引きだったりと、なぜかセール商品がいっぱいの店内。こんなにわくわくした売店は初めてでした!あ~楽しい。
スポンサーリンク



こびっとサイト

 

さて、私達が泊まるこびっとサイト。

 

 

私達家族を入れても3組。8区画に3組なので、とてもゆったりです。冬の電源なしサイトならでは。

 

 

ちなみに電源付きサイトはいっぱいでした。でも1区画120㎡もあるので、両隣ともかなりゆとりがありました。

 

 

今回使わせていただいた、K-1サイト。広いです。

 

 

さっそくウトガルドを設営。

 

関連記事:ノルディスクのウトガルドを購入しました

ノルディスクのウトガルドを買いました。冬用テントの選び方。 こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。 ついに冬用のテント、ノ...

 

 

寒いので、基本的にはウトガルド内で過ごすスタイル。でも焚き火はやりたいので、タープなしで焚火台とチェアを設置。

 

 

横は川が流れていて、うるさくない程度に川音がします。いい雰囲気。

 

 

いいですなぁ。

 

 

坂を少しのぼると、奥に見える茶色の建物が炊事場&トイレ。後で紹介するけど、ここ施設がめちゃくちゃきれい。トップレベルです。

 

ウトガルド内、ちょっと見ます??

 

 

どうぞどうぞ。

 

 

いつもはエアベッドを2個、設営と同時に膨らませて寝室スペースを作るんだけど、今回は室内で過ごす時間が長いので、寝室は寝る直前に作ることにしました。

 

 

フジカのストーブを置いています。まわりにはガード代わりにもなる、ハイランダーの囲炉裏テーブルを置いています。

 

関連記事:ハイランダーの囲炉裏テーブルを買ったよ

Hilander(ハイランダー)の焚火用ステンレステーブル 囲炉裏テーブルを買いました! こんにちは、サリーです。 ついに、前から気になっていたハイランダーの焚火用ステンレステーブル(囲炉裏テーブル)を購...

 

 

今回、ポータブル電源では消費電力の関係から、電気毛布はオッケーだけど、ホットカーペットは無理。ということで起きている間はストーブのみでしたが、テント内は16~20度とかなり暖かく過ごせました。ウトガルド&フジカの組み合わせすごいわ~。

 

 

前回、外にコンロを置いたら、寒さで火力が全然出なかったのでテント内にキッチンも。ガス器具なので、換気必須です。ストーブもですがメーカーでは禁止をしているので、自己責任でお願いします。一酸化炭素警報器も設置してね。

 

さてさて、設営まででキャンプレポの前編が終了。明日続きを更新します~。

 

関連記事:北杜市にあるキャンピカ明野ふれあいの里、キャンプレポ

【前編】キャンピカ明野ふれあいの里キャンプ場レポ。なにここ、最高。。。! こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナーのサリー(@chottocamp)です。 山梨県...

 
おすすめ記事:冬キャンプの持ち物が車に入らない!省スペース化しよう

冬キャンプの持ち物が車に乗りきらない!キャンプギアを見直して、省スペース化に挑戦 こんにちは。2児の母で、毎週出撃しているキャンパー、サリー(@chottocamp)です。 いよいよ冬キャンプ...

 

 

おすすめ記事:電源なしサイトも行ける!ポータブル電源買ったよ~

ついにポータブル電源ゲット。これで電源なしのキャンプ場も行ける~!Smart tap Power ArQ こんにちは。毎週キャンプに出撃している、ママキャンププランナーのサリー(@chottocamp)です。 ついについに、...

 

 

 

↓ランキング登録しています。応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

twitter始めました。フォローうれしいです。

ABOUT ME
サリー
6歳と8歳のママキャンパー。週1でキャンプに出撃。2019年は約60泊。ブロガー・ライター・YouTuber。公認ワークマン女子として、製品開発やテレビにも出演しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク